人事の須藤です<m(__)m>
11月24日(土)にJAしもつけひらやなぎホールにて遺品供養式典が開催されました。
故人様がお休みになられたお布団や、洋服、愛用品等想い出の品を住職読経のもと、参加者による焼香にて供養がされました。住職より、愛用品などには魂が宿っており、粗末に扱ってはいけないと法話で話されており、参加された方々も真剣に耳を傾けておられました。
当日ご参加できなかった方には後日供養式典のお写真をお送りさせていただきました。
自分の家族の遺品ってなかなか処分しにくいものですよね。
想い出もあるし、ゴミとして処分してしまうのも忍びない。
そういった故人への想いが今回集まった遺品の数となったのではないでしょうか。
遺品供養式典が開催されたのは今回が初めてだったのですが、今後も年に数回は式典を行っていく予定です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |