
ご逝去
専用車両でお迎えに伺います
お電話から約30~60分
ご逝去された方を「ご安置施設」または「ご自宅」へお連れします。
通夜・告別式の日時と場所を決定する
お客様のご希望を伺った上で、斎場・火葬場・宗教者のご提案・手配をいたします。
お見積り内容と金額を確認する
お疲れの時だからこそ、わかりやすい資料で打ち合わせを行い、お見積りは必ず書面でお出しします。
式の内容についてのお打ち合わせ
1.お葬式のスタイル 2.宗教・宗派 3.ご会葬者の人数 4.式場
5.ご安置場所
スケジュール・式次第を確認する
生前のご様子をお集まりの皆様にしのんでいただけるよう、ご提案させていただきます。
ご納棺の儀
お通夜に先立ち、ご家族皆様の手で旅立つ方のお体をお棺へと納めるセレモニーです。
身支度をお手伝いしたり、愛用のお品を一緒に納めていただくこともあります。
※ご納棺の前に、専門知識を持つプロの納棺師が、最後のご入浴やお着替え、メイクをお手伝いさせていただくサービスもございます。
一般的なお通夜のスケジュール
お客様のご希望を伺った上で、斎場・火葬場・宗教者のご提案・手配をいたします。
- 15:00ご自宅または斎場にてご納棺の儀
- 16:30斎場ご到着・準備
- 17:00受付開始・一般ご会葬者ご到着
- 17:15司式者様(ご僧侶など)ご到着
- 17:40斎場内ご着席
- 18:00通夜式開式
- 18:50通夜式閉式
- 19:00ご親族お食事
- 20:00故人様と面会
- 20:30翌日の告別式のお打ち合わせ
- 20:50ご宿泊の方を除き、ご帰宅
一般的な告別式のスケジュール
- 09:30斎場ご到着・告別式の最終確認
- 10:00一般ご会葬者・司式者様ご到着
- 10:10斎場内ご着席
- 10:30ご葬儀告別式・初七日法要開式
- 11:20故人様とのお別れの儀式
- 故人様へのお手紙や、思い出のお品をお棺に納めるなど、ご家族の思いに添うよう担当者がご提案させていただきます。
- 11:50ご葬儀告別式閉式・出棺
- 12:20火葬場に到着
- 13:40ご収骨・火葬場出発
- 14:00斎場に戻り、告別式料理のご会食
- 16:00ご帰宅
- 16:30スタッフが後飾り祭壇設置
- 16:45ご請求額・アフターサポートのご説明
- 17:00終了